川西市介護保険サービス協会は、川西市域において、介護保険事業者間の連携を図り、
資質の向上及び要介護高齢者等に適切で安定した介護サービスの提供に努めることにより、
介護保険制度の発展に寄与することを使命とし、川西市内を事業の実施区域とし適正に
事業を実施する介護保険サービス事業者で構成され、活動しております。
- 事業内容:
-
@介護保険事業に関する情報の収集及び提供に関すること
A事業者相互間の情報交換に関すること
B保険、医療、福祉の関係機関及び団体との連携促進に関すること
C事業者の資質の向上に関すること
Dその他協会の目的達成に必要な事項
- 活動内容:
- 総会・研修会・介護就職フェアなど
令和6年6月5日(水)
令和6年度総会(事業報告、決算、事業計画、予算)
研修会「災害に備える」
「業務継続計画(BCP)に基づき介護サービス事業所に求められる役割」
「能登半島地震 ボランティア・介護職員等応援派遣体験談」
講師:市危機管理課 地域防災マネージャー
市介護保険課
株式会社スズナリア 代表取締役
株式会社ケア・マインド 管理者
場所:アステ川西 アステホール
令和6年11月22日(金)
研修会「プライバシーの保護、倫理及び法令遵守について」
講師:佐藤健宗法律事務所 弁護士
場所:アステ川西 アステホール
令和7年2月21日(金)
「かわにし・いながわ介護就職フェア」介護事業者と求職者の面接会
場所:アステ川西 アステホール
- 会 費 :
-
1事業所の1事業あたり2,000円
(年度途中の入会は規定通りの会費)
- 外部委員:
-
川西市介護保険運営協議会委員
在宅医療・介護連携推進協議会委員
川西市地域ケア協議会委員
川西市認知症地域資源ネットワーク構築事業推進会議委員
川西市民生委員推せん会委員
川西市社会福祉協議会評議員会委員
介護保険施設の指定候補事業者に係る公募型プロポーザル審査委員会委員
川西市手話言語条例検討部会委員